top-logp00.png top-logp01.png

top-logp02.png

icon-01.pngトピックス一覧

エントリー

カテゴリー「お知らせ」の検索結果は以下のとおりです。

*平成27年度重症心身障害児者施設永年勤続者表彰

土佐希望の家から今年は5名(栄養士、調理員2名、言語聴覚士、作業療法士)の職員が表彰を受けました。5名を代表して平成27年5月14日に新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢にあるNASPAニューオータニで開催された表彰式に調理員の戸嶋賀子さんが出席しました。
今年は全国123施設の内、89施設から454名の方が受賞されました。

event_99_02.jpg


公益社団法人日本重症心身障害福祉協会永年勤続表彰について

永年勤続者表彰実施については、昭和52年に当協会の初代理事長(秋津療育園初代理事長)故草野熊吉氏が『朝日社会福祉賞』を受賞され、副賞としての100万円を当協会に寄付されました。
これをきっかけとして昭和53年度から毎年度通常(現定時)総会時において全国の重症心身障害児者施設に10年以上勤務された者を対象として表彰状と記念メダルを贈り、その功績を称えているものです。

*旧バージョンのトピックス一覧

トピックスをリニューアルしました。
これまでのトピックスはこちらにまとめました。
ぜひ、ご覧ください。

2015/5/25
*第8回ロードレース
2015/4/1
*辞令交付式
2015/3/26
*第5回ハッスル神社「車に乗ってお花見に行きたい」
2015/3/22
*土佐希望の家成人式
2015/3/20
*クラシック・オープンツーシーター購入
2015/3/17
*第5回ハッスル神社「おいしいラーメンが食べたい」
2015/3/16
*雪割桜(椿寒桜)満開 with メジロ
2015/3/14
*平成26年度土佐希望の家退職者送別会
2015/3/10
*第5回ハッスル神社「好きな物をたくさん食べたい」
2015/3/5
*第3回コレスバin高知実践発表会
2015/2/24
*春の訪れ
2015/2/20
*3病棟 焼き芋大会
2015/2/6
*福祉避難所の設置運営に関する協定を南国市と結びました
2015/1/17
*平成27年理事長あいさつ
2014/6/27
*2病棟 「原音楽教室」
2014/6/27
*1病棟コスモス 食べるお楽しみ会
2014/5/26
*高知県次世代育成支援企業の認証を受けました
2014/3/18
*こすもす音楽広場
2014/3/9
*平成25年度 新人祭り
2014/1/16
*平成26年理事長あいさつ
2013/10/13
*第35回希望の家祭を開催しました
2013/4/21
*高知桂民謡会の皆さんが来てくれました
2013/2/18
*門田理事長が都道府県医療功労賞を受賞
2013/1/15
*平成25年理事長あいさつ
2012/10/14
*第34回希望の家祭を開催しました
2012/8/13
*よさこい踊りが来てくれました
2012/8/12
*ソーシャルワーカー(相談員)を募集します
2012/8/1
*高知農業高校の皆さんが清掃ボランティアに来てくれました
2012/5/11
*うぃず音楽ボランティアの皆さんのバイオリンコンサート
2012/4/15
*餅投げをしました
2012/3/13
*高知東工業高等学校様から車いすを寄贈されました
2012/1/9
*通園生の成人式を行いました
2012/1/6
*高知県園芸農業協同組合連合会様からゆずをいただきました
2012/1/6
*平成24年理事長あいさつ
2011/12/10
*在宅の皆さんのクリスマス会を行いました。
2011/12/6
*音楽家の堀江真美さんからキーボードを寄贈していただきました。
2011/10/23
*第33回希望の家祭が開催されました。
2011/8/11
*よさこい踊りがきてくれました。
2011/6/22
*土佐希望の家後援会の発足と会員募集。
2011/6/16
*日母おぎゃー献金基金様から補助金をいただきました。
2011/6/9
*土佐希望の家紹介DVDを放映しています。ぜひご覧ください。
2011/6/6
*第4回希望の家ロードレース大会
2011/4/10
*お花見カラオケ大会をしました。
2011/3/28
*一般事業主行動計画を策定しました。(pdf)
2011/3/13
*成人式が行われました。
2011/3/6
*フライデー・ウインド・アンサンブルの皆さんがコンサートに来てくれました!
2011/1/21
*平成23年理事長あいさつ
2011/1/3
*2011年新年会
2010/12/16
*高知農業高校様からお花のプレゼント
2010/12/12
*病棟でクリスマス会をしました!
2010/12/11
*在宅支援センタークリスマス会
2010/11/14
*フライディ・ウインド・アンサンブルの皆さんが演奏に来てくれました。
2010/11/7
*高知北ライオンズクラブの皆さんが演奏に来て下さいました。
2010/10/17
*希望の家祭 40周年記念!
2010/10/8
*おぎゃー献金基金様からテレビ等を寄贈いただきました。
2010/10/1
*施設長と副施設長が交替しました。
2010/9/16
*地震防災訓練を行いました。
2010/9/5
*細川歌謡教室「歌謡ショー」が来てくれました。
2010/9/5
*花火大会をしました。
2010/8/10
*よさこい踊りが来てくれました。
2010/7/8
*創立40周年を記念して特別番組を放送します。
2010/6/30
*清和女子高校の皆さんが来てくれました。
2010/6/14
*鈴木康之先生の講演会「障害児の療育実践」が行われました。
2010/6/13
*南国市の一斉清掃に参加しました。
2010/6/13
*利用者みんなで創立40周年を祝いました。
2010/6/6
*土佐希望の家創立40周年記念式典・祝賀会を行いました。
2010/6/1
*重症心身障害児者施設土佐希望の家は、創立40周年を迎えました。
2010/4/18
*お花見カラオケ大会を行いました。
2010/4/11
*東京小児療育病院(みどり愛育園)から長博雪先生が着任しました。
2010/2/24
*成人を祝う会を行いました。
2010/1/22
*東洋町からポンカンの寄贈
2010/1/11
*成人を祝う会(通園生)を行いました。
2010/1/3
*2010年新年会
2009/12/22
*西島園芸団地様からいちご狩りに招待いただきました。
2009/12/21
*ゆずをいただきました!
2009/12/13
*大忘年会・クリスマス会
2009/12/12
*イルミネーション点灯
2009/11/12
*人形劇「ホンザときつね」を楽しみました。
2009/11/10
*3病棟(あざみ棟)のホールが広くなりました。
2009/10/11
*第31回希望の家祭が開催されました。
2009/10/3
*高知北ライオンズクラブの皆さんが演奏に来てくれました。
2009/9/6
point02.gif花火大会をしました!
2009/8/10
point02.gifよさこいグループ“えんや”の皆さんが来てくれました!
2009/8/9
point02.gifミラクルダンスパーティーが行われました。
2009/8/7
point02.gif競輪補助をうけて新しいワゴン車を導入しました。
2009/6/30
point02.gif新しいリフト車が来ました!
2009/6/9
point02.gif「喫茶やまもも」オープン!
2009/4/23
point02.gif第2回タイムトライアルロードレース開催
2009/4/19
point02.gif花見・カラオケ大会が行われました!
2009/3/15
point02.gif第4回みんなで歌おうコンサート開催
2009/3/6
point02.gifボランティアコンサートグループ”うぃず”の皆さまがいらっしゃいました!
2009/2
point02.gif高知県社会福祉協議会の第三者評価を受審しました。
2009/2
point02.gif障害児(者)の皆さんの外来診療を行っています。
2009/1/23
point02.gifポンカンをたくさんいただきました!
2009/1/12
point02.gif成人式を行いました。
2009/1/14
point02.gif西村直己先生(循環器内科)を常勤医として迎えました。
2008/12/15
point02.gif渡辺れい子様がチャリティーコンサートを開いてくださいました。
2008/12/13
point02.gif在宅の皆さんのクリスマス会を行いました。(在宅支援センター)
2008/11/13
point02.gif秋の親子遠足に行ってきました。(通園施設やまももホーム)
2008/11/3
point02.gif高知北ライオンズクラブの皆さんがコンサートを開いて下さいました。
2008/11/1
point02.gif平松あずささんの「希望の家コンサート」を楽しみました。
2008/11/1
point02.gif高知県障害者美術展(スピリットアート)に入選しました。
2008/10/12
point02.gif尾崎知事にも出席いただき、希望の家祭を行いました。
2008/10/03
point02.gif大相撲の豊ノ島関が、施設を訪問してくださいました。
2008/09/20
point02.gif通園事業の中国・四国ブロック研修会を行いました。
2008/09/07
point02.gif初めて花火大会をしました。
2008/09/04
point02.gif個人的に、巨人、広島戦を観に行きました。
2008/09/3
point02.gifホームページをリニューアルしました。
2008/09/01
point02.gif土佐希望の家に2つのボランティアグループができました。
2008/08/10
point02.gifよさこいの夏を楽しみました。
2008/04/01
point02.gif新施設長に江口壽榮夫先生就任
2007/04/01
point02.gif新施設長に國富泰二先生就任
2007/01/31
point02.gifポンカンの寄贈式
2006/12/12
point02.gif秋の焼き芋大会開催
2006/9/13
point02.gif看護師・療育員募集!
2006/04/01
point02.gif第一・第二希望の家を統合し、土佐希望の家に施設名称変更しました。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

重症心身障害児者施設:土佐希望の家|トピックス

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

ページのトップへ戻る